17時30分の開店時間ちょうどに行ったのですが明かりも点いておらずやってません.. 10分ほどその辺でうろうろして他の店を探そうかとしたところようやく明かりが点きました。(遅い時間に行くとタバコの煙にやられたりするのでなるべく客の少ない時間を選んでます)
ほんとに久々ですが、店内の様子は変わっていませんでした。(ケータイで撮ったので写真がきたなくですいません。)


こじんまりとしてますが、あったかい感じの店内です。
まずはワインを。おすすめとボードに書かれていた『ドネリ デルパリオ ネグロアマーロ 』というイタリアワインをオーダー。

たしか3200円くらいでした。ネットだと1000円ほどで買えるようですねー。1000円ワインだと思えばバランスの取れた濃い感じのおいしいワインです。値付けはせめて2倍に抑えて欲しいものです。(うっかりすると2本は飲むので安くてうまいワインがあるのは私にとって大事....)
メニューがさすがに以前とは変わっていました。

全般的に値段が下がっているようです。オーダーしてわかったのですが以前より一皿の量を少なめにしているようです。
まずはカポナータ。やさしい味でとってもおいしい。

昔からよくオーダーする大好きなタコのグリーンソース

たしかこんな盛り付けではなかったような気がしますが、味は以前のままおいしい!
生ハムとルッコラのサラダ。

これまたおいしい。上にチーズがかかってましたがこれがまたおいしかったです。
ローマ風トリッパ。ハチノスの煮込みですな。

まったく臭みもなくおいしかったです。食感も楽しい。ホルモン系苦手な相方もしっかり食べてました。
マルゲリータ。相方にピザを選ばせるといつもこれになります。

アサリときのこのスパゲティ ジェノバ風。

ここのパスタはいつもながらおいしいです。どれを選んでもハズレなしのような気がする。
ネットで調べたら20年もやっているようです。気取らないハマのイタリアンって感じでしょうか。最近のこじゃれたイタリアンレンストランに比べれば値段も手ごろで安心して通えるお店です。
イタリアンレストラン リトルキャット
住所 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1
電話 045-314-2204
営業時間 11:30~14:00※水曜除く
17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日 日・祝