テックの旅人

新しもの好きです。モノづくりやその体験を介して誰かの日常もアップデートできたらなぁと思ってます

米倉動物病院へ

<これは2013年12月に書いた記事です。>

さぁ土曜日がやってきました。幸い良いお天気です。
いつものようにごんくんを鞄に入れて、電車で病院へ向かいます。藤沢で乗り換えて鵠沼海岸駅へ。
初、鵠沼海岸駅です。海側には何度も行ってますが小田急江ノ島線はなかなか乗る機会がありません。駅へ着いたらスマホのナビで(グーグルマップのやつ)一路米倉病院へ。このナビがなかなか使えます。方向音痴の私にはうれしい限り。

10分もかからずに到着。皆さんのブログで見かけたあっさりした看板が。

20131207_131554_Android

しかーし、入り口らしき入り口がありません。窓も見当たらないし(まったく人を案内しようって感じがないんです。)きっとこれだろうという重そうなドアを開けると 正解 でした。

これまた皆さんのブログ情報の通り、あまり広くない(正直言うと狭い)待合いスペース。雑然としてます、いろんなものが転がって 置かれてます。小奇麗な感じではないです、年季入ってます、ごんくんの鞄、床に置きたくない感じ。ほんとに皮膚科か?って感じ。(年が明けて再訪したらすっかり小奇麗になってました。)

最初に問診の紙にあれこれ書いて提出。ほどなくしてその紙をもとに問診されます。ごんくんの血液検査の結果持ってくるの忘れた―。処方された薬についてこちらから説明しましたが、あまり薬の名前とか詳しくない様子。大丈夫?薬はあまり処方しないから知らないの??? ふと不安になります。で、しばし時間まで待ちます。

名前を呼ばれて診察室へ。おー、噂?の米倉先生がいらっしゃいます。(当たり前か)、御機嫌の良い日だったのか、おこられるようなことはありませんでした。何で去勢しちゃったのとか、ブログに書かれていたようなことは聞かれましたが怒っているようなトーンではなかったです。いいおじいさんって感じ。

あれこれ質問されて、先生がゴン太を診てくれて、診断結果は「とびひ」とのこと細菌感染だそうです。ハウスダストかと思ってましたが違ったようです。去勢したせいでホルモンバランスが崩れてしまったのと、シャンプーし過ぎたり、濡らしてよく乾かさなかったりが原因とのこと。そんなに重症じゃない、すぐに良くなると言ってもらえてホッとしました。お風呂・シャワー厳禁、水に濡らすの禁止だそうです。グレムリンみたい。

診断について詳細は
1)血液検査
2)ホルモン検査
3)細菌を培養してみてどの抗生物質が効くのか調べる
の検査をしてみて薬を処方するので2時間ほどたってからまた来るように言われました。(ブログ情報の通りですね。)米倉先生は、塗り薬や薬の処方、検査は何をやるかなどもう一人の先生にてきばき指示されていました。余談ですが、ゴン太のヘルニア再生治療の話をしたら、「それで良くなったの?」「レントゲンとか見せて」と「んなもんで治るわけねーだろ」って思ってるようなおちゃめな顔をされていたのが印象的でした。レントゲンとかCTの写真?は持ってこなかったので次回お見せすることに。(たぶん次回覚えているとは思えないけど)

あ、体重を測ったのですが当たり前のように取り出した体重計がむかーしから家庭用でよくあるやつで、どう見てもロングなゴン太は乗り切れません、はみ出してます… つい笑ってしまいました。今どき診察台が体重計になってたりするのに慣れてるといろいろびっくりです。
いったん病院をあとにして、徒歩10分もしないくらいの海岸の方へ行きます。モスカフェが道路沿いにあってテラス席がありますのでそこでお昼にしました。いつも思いますが「テラス席=喫煙席」なのはほんとになんとかしてほしいですね。

20131207_112916_Android

20131207_113624_Android

お昼を食べた後は砂浜でリハビリして時間をつぶします。餌につられてごんくん良く走りました。

さて時間になったので再び病院へ。受付にいた女性のかたが先生がどっかいった(笑)とか言ってます。白衣を脱いで(脱皮したとか言ってました)草むしり?にいったまま戻ってこないと。んーゆるくていい感じです。

もう一人の先生が検査結果の説明と薬の説明をしてくれました。抗生物質は検査に時間がかかるので後日薬を郵送するとのこと。飲み薬と塗り薬、ビタミン剤(液体です)の処方でした。粉薬は分包されてて成分について紙に書かれてあり、ひとつひとつ説明してくれます。ステロイドが処方されてますが、今までの病院での処方と比べるとものすごく微量です。ごんくんの体重を考慮して量を決めているとのこと、ホルモン検査の結果で副腎皮質ホルモンが少ないのでそれを補うためもあるそうです。なんとなーく納得。良く錠剤を割って処方したりしてますが、あれだと量が正確でないのと錠剤に成分が均等に入っているか定かでないので粉での処方がいいとのことです。

ブログであんこ先生の話が出てきますがあんこの必要性がここでわかりました。
分包の薬は1日分で、一度に一日分を服用すると持続時間が短くなるので一日3回に分けて飲ませて薬が効き続けるようにするそうです。で、粉薬を3つにわけるのが実質無理なので、あんことかチーズとか混ぜ込めるものに入れて練って、それを3等分して服用させてくださいとのことでした。いちいち納得です。チーズでもいいけど練るのに良い固さではないですねぇ。あんこが一番かも。

気になるお会計ですが、検査と薬代で計3万数千円でした。安くはないけどとんでもなく高いわけでもないかな。次回は3週間後を予約して終了。良くなりますように。。。。。。

P.S 今一週間ほど経ちましたが、かゆみも治まりつつ(当初よりは)あり、皮膚の状態も劇的ではないものの良くなっているように見えます。年内に軽快して欲しいなぁ。