ピザとジェラートのお店のようで、そのうち行かねばと思いつつなかなか行く機会がなく今日やっと行けました。
12時ちょうどについたのですが、開店したばかりのようで誰もいません。゚(゚´Д`゚)゚。
ほどなくお店の方が案内してくれました。犬連れはテラス席です。
テラス席はこんな感じ。テーブルが2つで、そんなにお客は入れそうにないです。

お昼のメニューは3種類でした。
A 前菜・ピッツァ・ジェラート 1000円
(土日祝はドリンク込みで1300円)
B 前菜3種盛り・ピッツァ・ドリンク・ジェラート 1500円
(土日祝は1700円)
C 前菜・パスタ・ジェラート 1300円
(土日祝はドリンク込みで1500円)
ピッツァはメニューから選べます。(たぶんランチ用で、3,4種類+本日のピッツァだったと思います)パスタは、本日のパスタ1種類です。
AとCをオーダーしました。
前菜は、リンゴと野菜のサラダにヨーグルトのドレッシングがかかったもの。

ヨーグルトのドレッシングがおいしかったです。すっぱいのが苦手なのですが、甘いかんじのドレッシングでおいしく食べることができました。(すっぱい時には相方にあげてます...)
マルゲリータです。お店の中に見える薪窯で焼いてました。

さすがに薪釜で焼いただけあって、もっちりふわふわでうまーい!!
トマトソースもフレッシュな感じでなんだかジューシーです。文句なくうまいです。あっさりしてますのでもっと食べれそうです。
続いてパスタ。本日のパスタはほうれん草とツナ?のトマトクリーム(たぶん...)でした。

細めの麺で、ピッツェリアなのですがなかなかパスタもおいしいです。あらかじめ2人分取り分けてもってきてくれたのも嬉しかったです。(テーブルが小さいので乗らないという話もありますが)
デザートにコーヒー(他にも選べます)とジェラート。ジェラートは本日のジェラート2種類から選べます。この日は、抹茶と特選ミルクでした。

私はミルクにしました。濃厚ですがそんなに甘くなくてこれまた( ゚Д゚)ウマー。
ちなみにジェラートはそんなに量はありません。コーヒーとならべるとこんな感じ。

このコーヒーカップがなんとも持ちづらい.... 持ち手の穴に指が入るわけもなく片手で持ち手をつまむような感じになりますがカップが厚手で重いので結局両手をそえることになってしまいます。それならこの小さい取っ手?がせめて両方にあればと。
見た目はいいんでしょうが、もう少し使い勝手がよいといいなぁ。
ジェラートもピッツァもパスタも全部おいしかったです。これからの季節はテラス席はさすがにつらいので、ヒーターでも欲しいところですが、暖かくなったら何度も通ってしまいそうです。 あ、できればテラス席も禁煙タイムを設けてほしいなぁ。
pizzeria gelateria RAZZO
営業時間:12:00~0:00(金・土は深夜1:00)
平日ランチ14:30L.O/土日祝15:00L.O
夜は17:30~23:00L.O(金・土は0:00L.O)
ランチL.O~17:30まではカフェタイムです
住所:横浜市中区新山下1-2-1
TEL/FAX:045-621-5998
休:月曜日(祝日の場合は翌日)
ごんたくん忘れてました。本日もおとなしくしてくれてました。ありがとうね。
