
すぐにペンションが見えてきました。

チェックインまで、まだ40分ほど早かったので当然入れてもらえず。傍らにあったドッグランで暇をつぶします。ドッグランは芝生でこじんまりとしてました。しかし暑くてごんたくんも動きません.....

そうこうしているうちに、時間より少し早めですが部屋に入れてもらえることに。
トイレ、洗面など別なのでいくぶん狭い部屋です。まぁよくあるペンションといえばそういう部屋です。もちろん清掃はいきとどいていてその辺には何の不満もありません。


ようやくお楽しみの夕食です。何品かはあらかじめテーブルにセットされているスタイルです。
3~4人分はあろうかというサラダ。とうもろこしが甘くておいしかったです。

前菜。生ハムにフルーツソースがかかっています。(たぶんマンゴー)

まぐろ?のユッケだかカルパッチョ。味はユッケ風かな。おいしかったです。

ワインとか地酒とかありましたが、今日は控えめに生ビール。

コーンスープ。コーンが良いせいか、とっても甘いです。個人的には飲みなれたコーンスープの味のほうが好きですが、相方はとってもおいしいといってました。

ごんたくんはいつもながら、おとなしくしてくれています。

豚肉にクリームチーズを乗せて焼いたもの。(料理名忘れてすいません....)
とっても濃厚な味でした。若者には良いかも。

デザートはマンゴープリンでした。うーんおいしかったです。

食後にコーヒー

ななんと最後に犬用ケーキが!!!!

食事場所はこんな感じでした。

翌朝。お散歩を済ませたごんたくんは、ボール遊びの催促をしてます。

朝食です。ななんと和食。そこらの旅館の朝食よりずーっとおいしかったです。

宿のオーナーは、よくある自己主張の強い前へ前へといった方ではなく、渋めのチョイ悪オヤジ(失礼!)って感じで、あまりかまわれたくない人にはとても良いかと思います。(話をすればとっても親切で、やさしいオーナーさんでした)
静かにのんびりすごすのにとっても良いペンションだと思います。
八ヶ岳南麓 大泉高原 清里高原 ペンション ひなたぼっこ
山梨県北杜市大泉町西井出8240-5294
TEL&FAX 0551-38-1142